中央税理士法人トップ > すべての情報一覧(新着順)
料金のご案内
営業日カレンダー
中央税理士法人は経営革新等支援機関に認定されています 中央税理士法人の社会貢献活動 TKC JDL FreeWay Japan その他会計ソフトにも幅広く対応しております ミラサポ! 国税庁

法人税調査の実施件数が過去最低に。

国税庁が法人税の申告を行っている法人に対する任意の訪問調査(実地調査)の実施割合を明らかにし、今年中に過去最低の3%になることを明らかにしています。 今回のデータは、「税務行政の現状と課題」と題する説明資料で明らかにされたもので、実地調査の件数を対象法人数で割った法人実調率は、 昭和59年・・・10% 平成元年・・・8.5% 平成27年・・・3%(予測) にまで落ち込むと予測しています。 税務署に... 続きを読む

採用情報を更新しました。

税理士という職業は資格が必要な職業です。そのため、個人で営む税理士事務所の場合、税理士に万が一のことがあれば、職員の方はその時点で職を失ってしまいます。 また、同時にお客様にとっては顧問税理士がいなくなるということです。 職員が安心して働くことのできる環境を整える。 お客様に対して安定したサービスを提供することができる体制を整える。 そのためには「税理士法人」である必要があると考えております。 し... 続きを読む

法人設立1期目の事業年度を何ヶ月にしてますか?

1年の売上が1,000万円を超えたら翌々年から消費税が掛かるのはご存知の方が多いと思います。 つまり、新たに法人を設立した場合、その事業年度開始の日の資本金の額又は出資の金額が1,000万円未満であれば、原則、設立後2期は消費税の免税事業者となるということです。 しかし、免税事業者の仕組みが改正され、新たな判定基準が設けられました。 それは特定期間における課税売上高が1,000万円を超えた場合、2... 続きを読む

印紙税についてのお知らせ。

領収書に印紙を貼る金額が、3万円から5万円に変更されてからはや1年。 なかなか周知されていないようで、まだ3万円以上で印紙を貼ってしまう方がおりますので再度お知らせをいたします。 印紙については内容がなかなか分かりにくく、金額の誤りも多々あるのが現状ですが、税務調査時には必ず確認されるところですので今一度ご確認をお願いします。 「契約書や領収書と印紙税」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー... 続きを読む

4月の倒産は730件。

帝国データバンクが発表した法的整理による全国企業倒産状況(負債1千万円以上)によると、4月の倒産件数は730件となりました。 前月比13.8%減、前年同月比でも14.9%減となり、2ヵ月ぶりに前年同月を下回りました。 一方、負債総額は1918億9100万円(前月2240億4700万円、前年同月1429億5600万円)で、前月比は14.4%減、前年同月比では34.2%1の増加となり、3ヵ月連続で前年... 続きを読む

ふるさと納税シミュレーション!

日本全国の応援したい自治体に寄付をした人の税負担が減る「ふるさと納税」が、2015年度税制改正において拡充されました。 総務省は、ふるさと納税の普及に向けてホームページ上にポータルサイトを開設し、全額控除される納税額の上限の目安を公表するなど利用の拡大を呼びかけています。 税制改正で拡充されたふるさと納税のポイントは、次の2つです。 ①所得税・住民税の控除上限額が2倍に引き上げられたこと ②確定申... 続きを読む

原発周辺の避難指示区域内の相続土地評価でパブコメ

国税庁は4月28日、「2015年中に相続等により取得した原子力発電所周辺の避難指示区域内に存する土地等の評価について」の法令解釈通達(案)を公表した。 この通達は、2015年中に相続、遺贈又は贈与により取得した土地等で、2015年1月1日現在において原子力発電所周辺の帰還困難区域、居住制限区域及び避難指示解除準備区域に設定されている区域内にあるものの評価を行う場合の取扱いを定めたもの。 相続税や贈... 続きを読む

意外と便利!「相続税の申告要否の簡易判定シート」

国税庁ホームページ内にある「相続税の申告要否の簡易判定シート」が便利と注目を集めています。 相続税の仕組みをまったく分からない人でも、自分に相続税が課税されるかどうかが簡単にわかると評判がいいです。 今年から相続税がかからない範囲である基礎控除額(課税最低限)が「5,000万円+1,000万円×法定相続人の数」から「3,000万円+600万円×法定相続人の数」へと引き下げられました。 つまり、配偶... 続きを読む

なぜ?いま2円切手に意外な人気が!!

確定申告時期も残り一週間となりました。 このあたりで少し気の抜ける話を。 今、切手コレクターや古物商の間で、注目を集めているのが2円切手。 なぜでしょうか? 消費税率が8%に引上げられた昨年4月、はがき用の切手代金が50円から52円に、封書用の切手代金が80円から82円に値上げされた際に、買い足しするケースがあると見込んで日本郵政が11年半ぶりに発行し始めたものが2円切手です。 昨年末の衆議院総選... 続きを読む

確定申告時期は税務署も日曜営業!

平成26年分確定申告期間中は、平日(月~金曜日)以外でも、一部の税務署では、2月22日と3月1日に限り日曜日も、確定申告の相談・申告書の受付を行います。 今年日曜日に開庁する税務署は、都道府県の主要都市にある232署です。 日曜日に開庁する税務署一覧はこちら 税務署は通常、他の官庁と同様に土曜日・日曜日・祝日は業務を行っていません。しかし、所得税の確定申告期間中の2月16日から3月16日までの繁忙... 続きを読む

1 2 3 4 5 6